長岡市にサテライトオフィスを設置する場合の助成制度(令和7年度)
地方でのサテライトオフィス展開・ワーケーションへの取り組みに最適です。
長岡市の補助金
- オフィス開設費(長岡市サテライトオフィス等開設促進補助金)
- 内装工事費、通信環境整備、セキャリティ工事費、オフィス賃借料(6カ月分)
補助率 1/2 上限200万円助成(長岡市サテライトオフィス等開設促進補助金)
- 雇用拡大支援金(長岡市サテライトオフィス等開設促進補助金)
- 正社員ひとりあたり25万円助成 上限50万円
- 現地視察費用(長岡市サテライトオフィス試験運用等支援金)
- 視察費用(交通費・宿泊費・施設利用料)100% 最大5万円助成
新潟県の補助金
- PC等機器類・什器購入費(新潟県IT企業オフィス開設支援事業補助金)
- 補助対象経費の1/2 助成
- 現地新規雇用社員の人件費・社宅賃借料(新潟県 未来創造産業立地促進補助金 IT支援型)
- 新規常用雇用者年間人件費20% × 5年間
人材確保費用(採用活動、研修、転勤費用)20%助成 × 5年間
現地雇用者用社員住宅賃借料の20% × 5年間を助成
- 事務所関連の運送費(新潟県IT企業オフィス開設支援事業補助金)
- 本社からの物品運送費の1/2 助成
* 補助金、助成事業は「新潟県未来創造産業立地促進補助金」「新潟県IT企業オフィス開設支援事業補助金」「長岡市サテライトオフィス等開設促進事業補助金」
「長岡市サテライトオフィス試験運用等支援金」の詳細を確認ください。
新潟企業立地ガイド
長岡市のサテライトオフィス開設支援制度
* 助成金、補助金には適用基準、または審査があります。事前に新潟県産業労働部産業立地課、長岡市商工部産業支援課 産業立地担当にご相談ください。
* 税制優遇措置(法人県民税、法人事業税、不動産取得税、法人税の優遇措置もあります。